2016年01月30日
その後の体重
はいた~~~~い!
1月も終わりですね^^仕事が忙しくて畑に行けていません、雨も多くて白菜もジャガイモも収穫していませんがウォーキングは晴れた合間にできるだけ歩いています、仕事から9時過ぎに帰宅すると長いコースを歩くと寝る時間がないので短いコースの3K~4Kコースになってしまいます、ダイエットが目的なので消費が少ないと挫けそうになるのですが出来るだけ実施しています・・・・・・・で現在の体重は66.8Kgです開始から3Kg落ちましたがどうなるのかな~~~菜園写真が無いのでつまらない文書だけでUPです><
本日もお立ち寄りいただきありがとうございます。
おまけ

1月も終わりですね^^仕事が忙しくて畑に行けていません、雨も多くて白菜もジャガイモも収穫していませんがウォーキングは晴れた合間にできるだけ歩いています、仕事から9時過ぎに帰宅すると長いコースを歩くと寝る時間がないので短いコースの3K~4Kコースになってしまいます、ダイエットが目的なので消費が少ないと挫けそうになるのですが出来るだけ実施しています・・・・・・・で現在の体重は66.8Kgです開始から3Kg落ちましたがどうなるのかな~~~菜園写真が無いのでつまらない文書だけでUPです><
本日もお立ち寄りいただきありがとうございます。
おまけ

2016年01月22日
1月22日の記事
はいさ~~~~~い
2016年も あっ と言う間に20日が過ぎてしまいました、歳を取ると時間が経つのが早く感じます、一説には若い頃はやりたい事が沢山あって色んな事にチャレンジするので日々変化多く、歳を取ると生活がパターン化するので振り返ると何もしないで1年が過ぎたような感覚になると聞いた気がします。
色んな事に挑戦して有意義な1年を過ごしていきたいです。

ニンジンが混み合ってきました、そろそろ間引きしないといけません、今週は土日が休みなので雨さえ降らなければいろいろやる事が山済みです。
明日天気にな~~~~~~れ 本日もお立ち寄り頂きありがとうございます。
2016年も あっ と言う間に20日が過ぎてしまいました、歳を取ると時間が経つのが早く感じます、一説には若い頃はやりたい事が沢山あって色んな事にチャレンジするので日々変化多く、歳を取ると生活がパターン化するので振り返ると何もしないで1年が過ぎたような感覚になると聞いた気がします。
色んな事に挑戦して有意義な1年を過ごしていきたいです。

ニンジンが混み合ってきました、そろそろ間引きしないといけません、今週は土日が休みなので雨さえ降らなければいろいろやる事が山済みです。
明日天気にな~~~~~~れ 本日もお立ち寄り頂きありがとうございます。
Posted by ひげなしオヤジ at
17:31
│Comments(0)
2016年01月22日
1月22日の記事
はいさ~~~~~い
2016年も あっ と言う間に20日が過ぎてしまいました、歳を取ると時間が経つのが早く感じます、一説には若い頃はやりたい事が沢山あって色んな事にチャレンジするので日々変化多く、歳を取ると生活がパターン化するので振り返ると何もしないで1年が過ぎたような感覚になると聞いた気がします。
色んな事に挑戦して有意義な1年を過ごしていきたいです。
2016年も あっ と言う間に20日が過ぎてしまいました、歳を取ると時間が経つのが早く感じます、一説には若い頃はやりたい事が沢山あって色んな事にチャレンジするので日々変化多く、歳を取ると生活がパターン化するので振り返ると何もしないで1年が過ぎたような感覚になると聞いた気がします。
色んな事に挑戦して有意義な1年を過ごしていきたいです。
Posted by ひげなしオヤジ at
17:23
│Comments(0)
2016年01月19日
もうすぐ収穫
はいた~~~~い
トウモロコシが膨らんできました、成長はまちまちですが大きいのはもうすぐ収穫できそうな勢いです。


日曜日はひさびさにゴルフに行ってきました、残念ながら携帯はじゃまなので歩数は計測していませんが5Kmくらいは歩いていると思います、しかし月曜日は足が痛くて歩けませんでした、その分ではないのですが今日は仕事を終えてすぐにウォーキングで今日の歩数は10039歩ひさびさの1万歩越えで7.2Km 76.8Kgでした、本日もお立ち寄り頂きありがとうございます。
トウモロコシが膨らんできました、成長はまちまちですが大きいのはもうすぐ収穫できそうな勢いです。


日曜日はひさびさにゴルフに行ってきました、残念ながら携帯はじゃまなので歩数は計測していませんが5Kmくらいは歩いていると思います、しかし月曜日は足が痛くて歩けませんでした、その分ではないのですが今日は仕事を終えてすぐにウォーキングで今日の歩数は10039歩ひさびさの1万歩越えで7.2Km 76.8Kgでした、本日もお立ち寄り頂きありがとうございます。
2016年01月15日
1月15日の記事
はいた~~~~い
リリリ~~~ン電話がなると、地元のメンバーから公民館で明日に準備するから飲むでーのお誘いw 明日も仕事なのでやばいけどもちろんお誘いを受けて飲みに行きましたww ひがなし親父の地元の交流ゴルフコンペが明日の午後からあるのでオイラも参加予定です。
去年はこのコンペでホールインワンしました、明日も入ったらどうしましょうww まぁ無理か
まだ収穫していない白菜です、明日の反省会にできたらみんなで食したいと思います。


本日の歩数 6870歩 4.9Km 77.3Kgでしたw
リリリ~~~ン電話がなると、地元のメンバーから公民館で明日に準備するから飲むでーのお誘いw 明日も仕事なのでやばいけどもちろんお誘いを受けて飲みに行きましたww ひがなし親父の地元の交流ゴルフコンペが明日の午後からあるのでオイラも参加予定です。
去年はこのコンペでホールインワンしました、明日も入ったらどうしましょうww まぁ無理か
まだ収穫していない白菜です、明日の反省会にできたらみんなで食したいと思います。


本日の歩数 6870歩 4.9Km 77.3Kgでしたw
Posted by ひげなしオヤジ at
23:21
│Comments(0)
2016年01月13日
トウ立ち寸前
はいた~~~~い!
今日は忙しい1日でした、朝一でお客様に呼ばれて直行して処理して1時間ごとに予定がいっぱいでした、まぁ仕事があるうちは良いのですがね、これから年度末に向けて少しずつ忙しさが増してきます、ゾーとします
ほうれん草が食せないほどたわわに繁って早く収穫しないとトウ立ちしそうですw w ついつい忙しさにかまけて収穫をしないトウ立ちの嵐が来そうな暖かさなのでヤバイです。

こちらは草を植えているのかレタスを植えているのかわかりません 笑 それでもちゃんと成長して巻いてきています、レタスはエライ

20日ネギも大きく成長しました、こいつも早くカキトリ収穫しないと枯れが入ってきます、カキトリして刻んで冷凍庫保管しなければ!

今日も帰宅は10時前になりそうです、そうなんです><会社に1人なのを良いことにブログを書いてますww この後ちゃんと仕事しますけど
ウォーキングが出来そうもありません、今日の歩数 3109歩(仕事のみ) 距離1.9Km でした、今日もお立ち寄り頂きありがとうございます。
今日は忙しい1日でした、朝一でお客様に呼ばれて直行して処理して1時間ごとに予定がいっぱいでした、まぁ仕事があるうちは良いのですがね、これから年度末に向けて少しずつ忙しさが増してきます、ゾーとします
ほうれん草が食せないほどたわわに繁って早く収穫しないとトウ立ちしそうですw w ついつい忙しさにかまけて収穫をしないトウ立ちの嵐が来そうな暖かさなのでヤバイです。

こちらは草を植えているのかレタスを植えているのかわかりません 笑 それでもちゃんと成長して巻いてきています、レタスはエライ

20日ネギも大きく成長しました、こいつも早くカキトリ収穫しないと枯れが入ってきます、カキトリして刻んで冷凍庫保管しなければ!

今日も帰宅は10時前になりそうです、そうなんです><会社に1人なのを良いことにブログを書いてますww この後ちゃんと仕事しますけど
ウォーキングが出来そうもありません、今日の歩数 3109歩(仕事のみ) 距離1.9Km でした、今日もお立ち寄り頂きありがとうございます。
2016年01月12日
白と緑の共演
はいた~~~~い
ふーーう 会議で帰宅が9:30でした、大急ぎで着替えてウォーキング、だがいつものコースを歩くと1時間なので風呂に入ると飲む時間がない>< よし! 40分コースに変更だ
あれ~~~~~~~泡盛がない・・・・・・・昨日で全部飲んでました、仕方がないので息子の買い置きのb-ルを飲もう!
かぁーちゃんが作った自家製野菜の天婦羅をつまみに晩食です。



天婦羅といえばウスターソースと七味は欠かせません。

あ・・・・・・お題の白と緑の共演を紹介するのを忘れてましたww


かなり良いサイスになりました、美味しく頂きます。おっとビールがなくなりました もう1本冷蔵庫から拝借して頂きます、明日購入して返さないと又、怒られますw 今日の歩数 6721歩 5.1Km 77.5Kgでした、本日もお立ち寄り頂きありがとうございました。
ふーーう 会議で帰宅が9:30でした、大急ぎで着替えてウォーキング、だがいつものコースを歩くと1時間なので風呂に入ると飲む時間がない>< よし! 40分コースに変更だ

あれ~~~~~~~泡盛がない・・・・・・・昨日で全部飲んでました、仕方がないので息子の買い置きのb-ルを飲もう!




天婦羅といえばウスターソースと七味は欠かせません。

あ・・・・・・お題の白と緑の共演を紹介するのを忘れてましたww


かなり良いサイスになりました、美味しく頂きます。おっとビールがなくなりました もう1本冷蔵庫から拝借して頂きます、明日購入して返さないと又、怒られますw 今日の歩数 6721歩 5.1Km 77.5Kgでした、本日もお立ち寄り頂きありがとうございました。
2016年01月11日
朝から土砂降り
はいた~~~~い
今日は朝から土砂降りで畑作業はできそうもありません>< 午後から何とか晴れてくれるとウォーキングだけは実行したいですな~~
パパイヤの現在の様子です、1玉1玉が大きいのでパパイヤイチリーにして食してますが他の野菜も多いのでまだまだ楽しめそうです。



オイラの畑の花です。


そして赤く色づいてきたトウガラシ(コレーグース)収穫しないと八重山シロガシラが全部食べてしまいます、自分で使う分は冷凍庫に保管してあるのですが、友人たちに有ったらクレと言われているので収穫して差し上げたいのですが取るのがメンドクサイのです w

ふと見るとバナナが実を付けてます冬だというのにあまりにも暖かいので春と勘違いしているのかもしれませんね^^

バナナゾーンも株が増えてかなり密生してきました。
去年の画像

そして現在の様子、たった2株からここまで増やしました。

バナナの木は屋敷の目隠しも役目もしているのでいい感じの数になっています、もちろんバナナの下は草も日陰になるためあまり生えません
いわゆる保知栽培の極みですww さぁ本日は歩けるのでしょうか? 雨がやめは速攻で歩きたいとおもいます、本日もお立ち寄り頂きありがとうございます。
今日は朝から土砂降りで畑作業はできそうもありません>< 午後から何とか晴れてくれるとウォーキングだけは実行したいですな~~
パパイヤの現在の様子です、1玉1玉が大きいのでパパイヤイチリーにして食してますが他の野菜も多いのでまだまだ楽しめそうです。



オイラの畑の花です。


そして赤く色づいてきたトウガラシ(コレーグース)収穫しないと八重山シロガシラが全部食べてしまいます、自分で使う分は冷凍庫に保管してあるのですが、友人たちに有ったらクレと言われているので収穫して差し上げたいのですが取るのがメンドクサイのです w

ふと見るとバナナが実を付けてます冬だというのにあまりにも暖かいので春と勘違いしているのかもしれませんね^^

バナナゾーンも株が増えてかなり密生してきました。
去年の画像

そして現在の様子、たった2株からここまで増やしました。

バナナの木は屋敷の目隠しも役目もしているのでいい感じの数になっています、もちろんバナナの下は草も日陰になるためあまり生えません
いわゆる保知栽培の極みですww さぁ本日は歩けるのでしょうか? 雨がやめは速攻で歩きたいとおもいます、本日もお立ち寄り頂きありがとうございます。
2016年01月10日
成人日だ~~~
はいた~~~~い
今日は成人の日、街には羽織袴の新成人とあでやかな着物を着た新成人が歩いています。学生やすでに社会人になっている若者もいると思うのですが新成人たちが活躍できる社会を作っていかないといけませんよね^^阿部さん
畑のパトロールに行くと、だいぶ枯れてきたアンデスデッドです。

こちらはまだまだ葉が綺麗なニシユタカです。

葉に勢いがある黒田5寸

しかしどこもかしこも草だらけです、除草しないと・・・・・・・畑なのかヤブなのかわかりません w 今日も元気でウィーキング今日の歩数9487歩 6.9Km 78Kg体重は簡単には落ちません><
今日は成人の日、街には羽織袴の新成人とあでやかな着物を着た新成人が歩いています。学生やすでに社会人になっている若者もいると思うのですが新成人たちが活躍できる社会を作っていかないといけませんよね^^阿部さん
畑のパトロールに行くと、だいぶ枯れてきたアンデスデッドです。

こちらはまだまだ葉が綺麗なニシユタカです。

葉に勢いがある黒田5寸

しかしどこもかしこも草だらけです、除草しないと・・・・・・・畑なのかヤブなのかわかりません w 今日も元気でウィーキング今日の歩数9487歩 6.9Km 78Kg体重は簡単には落ちません><
Posted by ひげなしオヤジ at
21:07
│Comments(0)
2016年01月10日
大根が
はいた~~~~い
アブラーに攻撃されたダイコンが成長を止めてしまいました、><やつらは強いww

玉ねぎもマルチ上に干していたのですが雨が降り続き少し腐れたのもあったのですが全部持ち帰って吊るして干しました。

キャベツにレタス2玉に玉ねぎを収穫して持ち帰りです、今日は後輩の棟上げ式で山羊汁が出るのでごちそうにを頂きにいsつてきま~~す
今日の歩数3290歩 2.1Km 77Kg 今日もお立ち寄りいただきありがとうございます。
アブラーに攻撃されたダイコンが成長を止めてしまいました、><やつらは強いww

玉ねぎもマルチ上に干していたのですが雨が降り続き少し腐れたのもあったのですが全部持ち帰って吊るして干しました。

キャベツにレタス2玉に玉ねぎを収穫して持ち帰りです、今日は後輩の棟上げ式で山羊汁が出るのでごちそうにを頂きにいsつてきま~~す
今日の歩数3290歩 2.1Km 77Kg 今日もお立ち寄りいただきありがとうございます。