ダイコン大失敗
こんにちは!
今日から3連休です、いろいろ菜園を手入れしないといけないのですがどうも風邪をひいたみたい、熱やくしゃみはまだありませんが鼻水がでてやばい感じです、本日はポカポカ陽気で22~23度くらいはありそうなのでさっそく畑へ白菜が大きくなっています。
残念なのは1株だけ除草の際に根が抜けてしまいすぐに植えなおしたですが葉が少し枯れてしまいました、新葉が出て成長はしているのですが収穫はおくれますね
第2弾のほうれん草畝に小さな雑草がびっしりです、ヘラで丁寧にぬきました、腰が痛いw
すっきり綺麗になって気持ちがいいです。
ダイコンが大きくならないので全撤収する事にします
一番大きいのでも20cmくらいです携帯電話と見比べてください
アブラムシ対策をなんとかしないといけません、近所で家庭菜園をやっている同級生がいるので見学に行ったらやっぱりダイコンとキャベツにアブラムシがびっしりついていました、畝の半分は枯れている><私は自家製ストチューを定期的にかなり散布したのですが効果はなかったです><やっぱりネット栽培がいいのかもしれません、冬といっても沖縄はこの気温ですからねw
本日の収穫 キャベツ、レタス、寸足らずのダイコンw、ブロッコリー
風邪薬でも飲んで少し安静にしてます、本日も良い1日になりますように、ありがとうございます。
関連記事